今回はケインズ学会の二日目の午後のセッションと共催という形になりました。会場は千葉商科大となり、ハイブリッド開催です。
日時:11月30日(日)
場所:千葉商科大学・市川キャンパス 7号館711 教室
https://www.cuc.ac.jp/access/index.html
セッションIII 13:30 ~ 15:30 (ポスト・ケインズ派経済学研究会と共催)
座長:内藤敦之(大月短期大学)
嶋野智仁(松山大学)
「日本の非金融法人企業における金融的収益の決定要因」
討論者:内藤敦之(大月短期大学)
西 洋(立命館大学)
「Twin accumulation of private and public capital in a Kaleckian two
sector growth and distribution model」
討論者:黒瀬一弘(東北大学)
ケインズ学会に関しては
11月29日(土)、30日(日)に開催されます。プログラム等はケインズ学会のサイトにあります。
https://sites.google.com/view/ksj2025
また、参加希望の方は11月22日(土)までに、PK研との共催セッションのみ参加の方でも、以下の参加申込みフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/5F3RSika9HWjcnCS6
(上記の大会サイトにも参加申込みフォームのリンクが掲載されております。)
申込みフォームに記入されたメールアドレス宛に、11月24日(月)を目安にZoomミーティングURLや報告予稿の情報などをお知らせいたします。
申込みフォームには、 懇親会や対面会場でのwi-fi 利用のためのゲスト・アカウント発行希望の有無の項目もありますので、報告者・討論者の方々もご入力ください。
なお、対面会場での昼食については、初日の11月29日(土)は学食が利用可能ですが、二日目の30日(日)は学食が閉まっておりますので、各自でご準備いただきますようお願いいたします。
________________________________
PK 研幹事: 渡辺和則、浅田統一郎、佐々木啓明、大野隆、黒瀬一弘、池田毅、内藤敦之